沖縄の海で空中散歩ができる!?パラセーリングの楽しみ方を伝授!
沖縄の海で近年話題のアクティビティパラセーリングをご存じでしょうか?子どもでも体験できるマリンスポーツであり、注目を集めています。本記事では、話題のアクティビティパラセーリングについて詳しく解説します。実際に楽しめるスポットも紹介しているため、沖縄で家族や友人と楽しめるアクティビティをお探し中の方は、ぜひ最後までご覧ください。
パラセーリングとはどんなアクティビティ?
パラセーリングとは、モーターボートに繋いだパラシュートに乗り込み、空中散歩を楽しむことができるマリンスポーツです。モーターボートのパワーで空を飛ぶため、他の空を飛ぶアクティビティとは異なり練習をする必要がなく、子どもでも体験することができます。気軽に飛行するアクティビティを楽しみたいと考えている方におすすめです。
パラグライダーとハンググライダーとの異なり
パラセーリングと似たアクティビティに、パラグライダーとハンググライダーというアクティビティがありますが、パラセーリングと他2つのアクティビティは、飛び方や難易度が全く異なります。
まずパラセーリングとは、パラシュートを装着した状態でモーターボートに引っ張ってもらうことで飛行を楽しむマリンスポーツです。
一方パラグライダーは、斜面や飛行機などから飛び降りて、パラシュートで空を飛ぶスカイスポーツです。
そして最後のハンググライダーは、三角形の小型の飛行機のような機体に乗り込み空を滑空するアクティビティで、スカイスポーツに分類されます。
難易度
パラグライダーとハンググライダー、そしてパラセーリングは、それぞれ難易度が異なります。難易度は最も難しいといわれているのがハンググライダーで、次に難しいのがパラグライダー、子どもでも楽しめるくらい難易度が低いのがパラセーリングとなっています。
パラセーリングは基本的に何の操作もすることがないため、練習や初心者の方であっても楽しむことができますが、他の2つは練習が必須です。練習をあまりせずに無謀なことをすると、最悪では命を落とす可能性があります。気軽に体験できるアクティビティをお考えなのであれば、パラセーリングがおすすめです。
飛べる高さ
パラグライダーとハンググライダー、パラセーリングは、飛べる高さが異なります。パラグライダーとハンググライダーで飛ぶことができるのは1,000mであるのに対し、パラセーリングで飛ぶことができるのは、50~100mほどです。パラセーリングは気軽に楽しめる分、安全に配慮してパラグライダーやハンググライダーで飛べるような高さまで飛ぶことは出来ません。比較すると低く感じられるかもしれませんが、マンションで例えると50mは約12階、100m約25階にあたります。
楽しめる場所
パラグライダーとハンググライダー、パラセーリングは、楽しめる場所も異なります。どのアクティビティも空を飛ぶという点では変わりませんが、パラグライダーとハンググライダーは山や飛行機などがスタート地点となり、パラセーリングは海がスタート地点となります。
パラセーリングの楽しみ方
パラセーリングの楽しみ方は人それぞれですが、家族や友人と一緒に絶景を堪能するという楽しみ方をされる方が多いです。海で楽しめるパラセーリングは、近くに建物のないことから、高く飛び上がった際にかなり遠くまで見渡すことができます。海風を全身に感じながらのフライトはまるで自分が本当に鳥になったかのような感動を味わえます。
また1回の体験時間が約10分程度と時間がそれなりに長いため、最近では空中で自撮りを楽しむ方も多いです。沖縄に行くからせっかくだしマリンスポーツをしてみたいけど泳ぐのは得意ではないという方、ぜひパラセーリングを選択肢のひとつとして検討してください。
パラセーリングが楽しめるおすすめスポット
最後に沖縄でパラセーリングが楽しめるおすすめのスポットを紹介します。沖縄県は観光で人気なこともあり、各所にパラセーリングを楽しめるスポットが存在します。沖縄旅行を検討中の方は、ぜひ参考にしてください。
宜野湾市
宜野湾市は、海浜公園や普天満洞穴などの人気の観光スポットが多数存在する沖縄県でも人気の地域です。宜野湾市では、オールシーズンパラセーリングを楽しむことができます。子どもの体験も受け付けており、4歳から家族で参加可能です。一回の体験時間が1時間~2時間程度のため、観光の合間にサクッと体験したいと考えている方に最適です。
慶良間諸島
慶良間諸島は、那覇から船で40分ほどのところにある島々です。マリンスポーツが盛んな離島です。離島ならではの海の美しさや雰囲気を味わうことができるため、沖縄に行ったら海を思う存分楽しみたいと考えている方に最適です。パラセーリングだけでなくスカイダイビングやホエールウォッチングなども楽しむことができます。
石垣島
石垣島は、豊かな自然と美しい海で知られる離島です。子どもの体験も受け付けており、4歳から家族で参加可能です。ロープの長さが選べるため、パラセーリング初心者という方から上級者の方まで広く楽しむことができます。
まとめ
本記事では、沖縄の海で今話題のアクティビティパラセーリングについて紹介しました。パラセーリングは、パラグライダーやハンググライダーなどとは異なり一切技術力が要求されません。カメラを持って乗り込むことで、空中で自撮りを楽しむこともできるため、若い世代の方にも大変おすすめです。