ネイチャーランドカヤックスの口コミや評判
【詳細】
店名:ネイチャーランドカヤックス
住所:沖縄県島尻郡座間味村字座間味426番地
TEL:098-987-2187
ネイチャーランドカヤックスは沖縄の慶良間諸島のひとつ、座間味島にあるツアー会社です。ホエールウォッチング・シュノーケリング・シーカヤック・SUPなどのツアーを行っています。午前と午後で2つのツアーを自由に組み合わせることも可能です。今回はネイチャーランドカヤックスが行っているツアーについて詳しくご紹介します。
ホエールウォッチングでのクジラ遭遇率90%以上
ホエールウォッチングは沖縄の冬を代表する人気アクティビティです。シベリア海域に生息しているザトウクジラですが、12月下旬から4月上旬は繁殖のために沖縄のあたたかい海にやってきます。ネイチャーランドカヤックスでは、クジラ遭遇率90%を誇っており、クジラのいる場所まで最短距離で向かうことができるのが大きな魅力です。
その理由は、座間味ホエールウォッチング協会に所属しているからです。協会では毎朝早くに展望台からクジラを探しており、発見してからボートを出発させています。そのため皆さんがクジラに出会えなかったということはほとんどありません。目の前で大迫力なジャンプをしたり、潮を吹き上げる姿を見る経験は一生の思い出になります。水族館だけでは体験することのできない、自然の素晴らしさ、壮大さを肌で感じてみてはいかがでしょうか。
■自社ボートがあるから長時間のウォッチングでも安心
ネイチャーランドカヤックスでは自社ボートを所有しており、大きさは45フィート、20名乗りです。船内には横になれるスペースや2階デッキ、トイレも装備されています。移動している間やクジラを探している間などはのんびりできるので、子どもからお年寄りまで安心して参加できます。人数も少人数制で2名より出航しており、1回の乗船数は最大16名なので皆さんが快適にホエールウォッチングを楽しめます。
■料金
大人¥5,500・子ども¥3,080(税込)
■スケジュール
体験時間1日2回・・・①10:30~12:30②13:00~15:00、9:00~9:50クイーン座間味3で座間味島へ、10:30~12:30①ホエールウォッチング、14:00~16:00②ホエールウォッチング又はウミガメシュノーケリング、SUP、カヤックから選べます、16:20~17:10クイーン座間味3で那覇へ
クジラだけでなくウミガメにも会えるツアーあり
ネイチャーランドカヤックスはクジラだけではなくウミガメに会えるシュノーケリングツアーもあることが特徴です。ネイチャーランドカヤックスは、クジラの遭遇率が高いだけではなく、ウミガメにも高確率で会うことができます。独自にウミガメポイントを調査しており、ウミガメに会える確率が昨年には95%と非常に高いです。
座間味島はアオウミガメとタイマイの2種類のウミガメが1年を通じて定着しているため1年中会うことができます。シュノーケリングは半日ツアーからありますが夏にはカヤック・SUP、冬にはホエールウォッチングツアーと組み合わせることも可能です。ウミガメと一緒に泳ぎながらケラマブルーの海を満喫してみてはいかがでしょうか。
■料金
大人¥4,950・子ども¥2,750(税込)
■スケジュール
体験時間・・・2時間(集合~解散まで)、タイムスケジュールはお客様と調整
ガイド歴10年以上のスタッフが案内してくれる
ネイチャーランドカヤックスは、オーナーが座間味島のダイビングショップにて海の中のガイドを経て、2001年7月に慶良間諸島で初のシーカヤック専門店を立ち上げた会社です。座間味島在住のオーナー夫婦が10年以上ガイドを務めており、今まで多くの方々を案内しています。
初めて体験するマリンアクティビティに自分でも楽しめるのか緊張する方もいるのではないでしょうか。ネイチャーランドカヤックスでは、レベルや海況に合わせて距離・コースを設定をしているので初めての方でも心配することなく楽しむことができます。ツアーは少人数制で案内しており、カヤックやSUPのツアーではガイド1名に対してゲスト6名までとなっています。レスキュー資格を持つガイドがつきっきりで案内してくれるので、初心者やファミリーでも安心・安全です。
オーナーは安心・安全はもちろんのこと、遊び心も大切にしているので、皆さんが飽きることなく充実した時間を過ごすことができるでしょう。また、オーナーの奥様は育児経験豊富な4児の母のため、女性ならではの視点で快適に体験できるよう案内してくれます。座間味島を熟知したガイドがついているからこそ、皆さんが心配することなく安心して楽しめるところがネイチャーランドカヤックスの魅力です。
ネイチャーランドカヤックスはクジラにもウミガメにも高確率で会える・1日に2つのツアーを組み合わせ可能・座間味島を熟知したスタッフが案内してくれるといった特徴があります。有名なケラマブルーの海を無駄なく、1日中満喫したいという方におすすめのツアー会社です。ガイド歴10年以上のスタッフが寄り添ってガイドしてくれるため、初めての方や家族でも安心してのんびりとマリンアクティビティを楽しむことができます。沖縄でのマリンアクティビティをお探しの方は、ネイチャーランドカヤックスのツアーをご利用してみてはいかがでしょうか。
ネイチャーランドカヤックスを利用した方の口コミ・評判
シーカヤックの半日ツアー参加しました。 無人島へカヤックで渡ってシュノーケリングをするという大変アドベンチャーな体験が出来ます。 古座間味ビーチで、珊瑚の保護のため現在その地域に入ることが出来ないのですが、無人島の嘉比島は素晴らしい珊瑚礁の群れがあり、シュノーケリングで熱帯魚をたくさんみれました。 海カメにも遭遇し、大変満足したツアーでした。 何より、ガイドの佐野さんの心ゆくおもてなしが素晴らしかったです。 おすすめです。
→ネイチャーランドカヤックスは、ホエールウォッチング・シュノーケリング・シーカヤック・SUPなどのツアーを行っています。こちらの投稿者さんは、シーカヤックの半日ツアーに参加したようですね。
このツアーでは無人島の嘉比島へカヤックで渡ってシュノーケリングを体験できます。嘉比島にはサンゴ礁の群れがあり、多くの熱帯魚を見ることが可能です。
投稿者さんはウミガメにも遭遇できたようで、大変満足したツアーになったようです。
50代の夫婦も満喫
安全に配慮したガイドの運営にとっても感謝です。
未熟な2人を無人島まで連れて行っていただき、高いところからの眺望が良いと秘密の場所から見た景色は忘れられません!
シュノーケリングではウミガメと対面させていただき、いろいろな海で体験した最高のそとあそびができました。
ぜひ、機会があればもう一度体験したい!
→ネイチャーランドカヤックスは、ウミガメに会えるシュノーケリングツアーもあることが特徴です。独自にウミガメポイントを調査しているので、ウミガメに会える確率が95%となっています。
これだけの高確率になっていれば、必ず会えることでしょう。シュノーケリングでウミガメに会いたいと思っている方は、ぜひネイチャーランドカヤックスを検討してみてくださいね。